新年度始まりました
中学1年生:通学路について

中学1年生では、学校が始まってから、しばらく、オリエンテーションが実施されました。学校の中のことだけではなく、学校の外についても知ってもらいます。この日は、校門を出てから、駅までの道について考えてみました。
本校が面している道路は、幅が4mの比較的狭い道となっているので、集団で歩くときは、一定のルールにしたがって、歩いて行く必要があります。1クラス40名が一斉に歩いて行くと、かなりの集団になっていることが分かります。学校の敷地から出ると、明確な歩道はありませんので、できるだけ端に寄って歩くよう、説明がありました。
駅の構内も、左側通行するように指導がなされました。マナーを守って、気持ちよく登下校できることを願っています。