お知らせ
中1:春の中学行事~学校周辺散策~
中間試験の明けた一日、中学1年の中学行事では学校周辺散策を行いました。
今回の目的は
学校周辺を知り、地域の一員であるという認識を深める。
班行動を通じ、目的地まで時間を考えながら行動する力をつける。
というものでした。
生徒は4~5名の班ごとに成城中学校を出発し、5つのチェックポイントを経てゴールの北の丸公園を目指します。
また、「中学行事クイズ~高低差を感じながら歩こう!」を持たされ、散策場所に因んだ地理、歴史のクイズを解きながら歩きます。
その行程は、最短で約8km。
生徒は各自がハンディ版の東京都詳細地図を携えており、班員で話し合ってルートを決めますから、遠回りする道路を選択したり、道を間違えたりすると遠回りになってしまいます。
迷わないためには、最短ではなくても分かりやすいルートを選んだり、目印になる物を捜して歩いたり、という工夫が有効になります。
前日には、小講堂に全員を集めて綿密な事前指導が行われました。
とはいえ、見知らぬ街で地図だけが頼り、というのはほとんどの者が初体験。
中には 「現在地と目的地が地図上で分かっていても、歩き出す方向が逆だった。」 という班もあったようです。
しかし、途中で迷っても諦めないのがたくましい成城生。
街区表示板や交差点名から現在地を割り出したり、地元の方に道を尋ねたりして、窮地を切り抜けたようです。
なんとかすべての班が北の丸公園に辿り着き、所要時間は平均3時間10分。
最も短い時間でゴールに到達した班は2時間07分でした。
今回の中学行事では、木々の緑もまぶしいさわやかな風の中を散策することができました。
周辺の町並みや駅、大学の位置や雰囲気のみならず、話し合いや協力することの大切さも学べたようです。