学友会・生徒会活動の新着情報

体操部:春合宿

体操部は3月26日(水)~3月29日(土)に新潟県上越市のジムリーナにて合宿を行いました。ここ数年、毎年お世話になっている体育館で、本校にはないタンブリングトランポリンやピットという設備を使い、新しい技の習得を目指しました。今年度は立正中学校高等学校との合同合宿となり、練習・寝食を共にして交流を深めました。お互い良い刺激になったのではないかと思います。

体育館の他団体の利用状況により、例年より0.5日少ない練習となりましたが、2日間で延べ10時間の練習をこなし、2回宙返りやムーンサルトの練習や、宙返りのひねりの回数を増やすなどそれぞれに収穫がありました。学校に帰ってからの練習で演技構成に落とし込み、レベルアップした演技で次年度の大会を戦っていきたいと思います。また、こちらも毎年恒例となっていますが合宿3日目の練習後には体育館の近くにある鵜の浜温泉を訪れ、練習の汗を流すとともに疲れを癒しました。

宿でも落ち着いて生活をすることができ、女将さんから「しっかりとしたいい子たちですね」と声をかけられました。挨拶や返事、感謝の心を持つことなど合宿で学んだことを学校生活に活かしてくれることを期待しています。

春季合宿を実施するにあたり、体育館、宿舎、地元クラブの皆様をはじめ多くの方々にお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。